Oxygen Not Includedプレイ日記18・パクー自動飼育に失敗

当ブログには広告が含まれています。

手数料無料でお金の移動ができて支払いにも使えるアプリ「エアウォレット」
今なら招待コード【 qgvghq2 】入力で500円もらえる!(9/30まで)

ダウンロードはこちらから。

というわけでパクーの自動飼育に挑戦しましたが、失敗しました。
上の画像の説明をすると、パクー+卵が4になったら上の機械式エアロックが開いて卵を孵化器まで運ぶ、パクー+卵が2以下になったら下の機械式エアロックが開いて空腹のパクーがエサを食べに来る、という構成。
ちょっと調べたときに「パクーはエサを与えなくても死ぬ前にひとつは卵を産む」という書き込みを複数見かけたんですが、それは前のバージョンの話で今のバージョンではできないみたいですね。空腹状態では卵を産まないようです。

というわけで失敗に終わったわけですが、今回の構成でもいくらか手間を減らすことはできそうです。
なんとかここから引き延ばして実用度を上げたいところですね。

……というか書いてから思ったけど、上記は「左→右」は不要だな。「右→左」のエアロックだけでいいな。