Intel第9世代coreの発売日は10月1日

当ブログには広告が含まれています。

手数料無料でお金の移動ができて支払いにも使えるアプリ「エアウォレット」
今なら招待コード【 qgvghq2 】入力で500円もらえる!(9/30まで)

ダウンロードはこちらから。

……にほぼ確定

 

 

ところが「うおおおおおお!」とはならないんですよね。だって第9世代、

超期待外れだし。

脆弱性の問題あたりの影響で、「これを機に買い替える!」と考えていた人は、Twitter検索を参考にすると結構多かったみたいだし、Intelはなかなかの損をしたんじゃないでしょうか。しかもRyzen第2世代の方が安いというおまけまでついた(ただし実質的な性能はIntelの同ランクCPUの方が確実に上なので、コスパとなると話は別になる)。

さて頼みの第9世代が見事にコケてしまったことで、自作とかパーツ交換のプランが崩れてしまったのでまた計画を練り直し……

 

※追記 10/9

日本時間10/8の23時から公式の発表があり、北米時間の10/19発売だそうです。