巷で大人気のLogicool G ゲーミングマウス G502WLを買ったら後悔した話

当ブログには広告が含まれています。

手数料無料でお金の移動ができて支払いにも使えるアプリ「エアウォレット」
今なら招待コード【 qgvghq2 】入力で500円もらえる!(9/30まで)

ダウンロードはこちらから。

MMO勢に人気のある多ボタンマウス……らしいので買ってみましたが、

①そもそもソフトウェアがインストールできない
②充電用のUSB端子がMicroBの上、謎に奥まった場所にあってマグネット化できない
③ワイヤレス充電に対応だが謎の独自企画を採用しているせいで追加で2万円以上かかる

などなど、まったくいいところがないので返品することにしました。
①か②がまともならもっと試行錯誤したり、あるいは我慢して使うことも考えられましたがどちらもスーパークソ仕様なので我慢できませんでした。
普通~に①は不具合扱いされても文句はいえないでしょう。私にもそれなりの経験があるのでいろいろ検索してみましたが、いずれの方法もこちらの環境では解決につながらず。
「Logicool G HUB」で検索するとサジェストがすげー不穏です。