ハイレゾ音源を探す旅

当ブログには広告が含まれています。

※いずれも素人の体感なので、すべて気のせいの可能性があります。

いろんな音を聴いてみたい

とりあえずAmazon Music Unlimitedに登録してみました。
Amazon Music Unlimited内では「Ultra HD」という表記ですね。CD音質である16bit/44.1khzを少しでも超えているとUltra HDと表示されます。

素人がざっとその辺を歩いてみた感想ですが、24/48と24/96だと結構違う感じ。こちらの環境はモニターが24/48でヘッドホンとTWSが24/96のようです。ただ、スピーカーとヘッドホン・イヤホンでは音の距離が違うので、違って聞こえて当然のような気もします。

あと大事なのが音源。
適当なクラシック系のUltra HDをいろいろ聴いてみたんですが、明確に違うように聞こえます。素人でもわかりやすいのは声とかシンバル系の余韻かなぁ、と思いました。
さらにいろいろ歩き回ってこんな曲を発見。

偶然にも本日発売のようです。
Ultra HDらしいので音質をチェック。すると24/96。
しかし聴いてみても、こちらはそんなに「手応え(耳応え?)」がない。
1曲目の「怪盗グリムキャッツ」は曲も音質もよかったように聞こえたんですが、2曲目以降は「なんか普通……」って感じでした。

PCやスマホのデータ転送速度と一緒で、最初から最後までクオリティを維持できないとダメなんだろうなと思います。たとえばPCからスマホにデータを送るときに、どちらもUSB3.0相当の速度を出せるのにつなぐケーブルが2.0だと転送速度は2.0になってしまいます。それと同じ。
我々一般人のスピーカーだのイヤホンなんて、いくら金かけたところで末端も末端ですからね。それ以前のところでどこか手落ちがあれば、それ以降の音はすべて汚れてしまうわけです。
具体的なところでいうと、音源がMP3なら音響に金かけても意味ないし、CDをFLACにするのも無意味でしょう。たぶん。

というかファルコムの最近の音源(閃の軌跡以降?)はすべてハイレゾ対応なんですね。24/96なのも◎。ただ、閃以降はストーリーテリングだけでなく音楽面もちょっと物足りなくなってきたと私は感じているので、零らへんの曲も24/96で作り直してほしい……んですがさすがに手間暇と需要が噛み合わないでしょうね。
とくに通常戦闘曲では全RPGで最強だと思ってるこの曲を高音質で聴きたい。

まとめ

まだまだ黎明期というか、音源の数が少ないですね。
メジャーなサービスであるSpotifyでさえCD以下である320kbpsというではありませんか。
やっぱり大半の人はCDで十分というか、DVDに対するBlu-rayのように、そこまでは(需要がないから)普及しないんでしょうね。
デバイスもコーデックもまだまだ発展途上で利便性もかなりまずいので、よほど強い興味を持っている人じゃないとお金を出す価値はないのかなと感じました。