Core Keeperプレイ日記8・トロッコと自動化

当ブログには広告が含まれています。

資源って枯渇するのかな? と思ったら、所々にあるあのでっかい鉱脈みたいなやつ、あれが無限に使えるようで安心。
というわけでついにドリルの実用化までこぎ着けました。

トロッコ

その前に、探索や各種鉱石回収のための移動がしんどくなってきたので交通機関の整備をしました。
レールの量産は大変ですが、廃坑みたいなところからレールを剥いで持ってくればかなりの節約になります。ドリルによる自動化で原料のTinを量産できるので、トロッコ&レールとドリルはセットで考えた方がいいでしょう。

行きはトロッコ、帰りはワープが楽なんですが、ワープ用のアイテムが使い捨てなのとトロッコを回収 or 再生産するのが面倒なので、今のところはトロッコで往復しています。

ドリル

スカーレット鉱石を拾ったのでついにドリルを導入!
ベルトコンベアで自動化! ……と思ったら、ロボットアームもつけないとチェストに入れたりはしてくれないようです。

というわけでセットで配備してみました。
上の動画は、コンベア→チェスト→かまどとロボットアームを使って運んでいます。
実際に使う場合はチェストは不要です。コンベアから直接かまどにぶっ込んでOK。
注意点としては、ロボットアームは水平方向にしか作用しないようです。左→右や上→下はできるけど、上→左みたいな垂直方向へは動いてくれません。
ドリル、コンベア、ロボットアームは設置後に調べると方向を変えることができます。

これによって各種鉱石を量産できるようになったので、そろそろ探索を再開させようと思います。