対処法
デバイスマネージャから使っているマウスを選んで右クリック、プロパティを選択。タブの一番右にある「電源の管理」から「スタンバイを解除~」のチェックを外す。
のはずが、これを設定しているにも関わらずスリープを解除できてしまう場合があります。
その場合はキーボードに対しても同様の処置をするとスリープ解除できなくなります。
余談
久しぶりに変なタイミングでスリープが解除されたので「もしや?」と思い実験すると案の定マウスが原因でした。
しかし、その辺の設定はもう何年も触ってないんですけどね?
……と思ったら去年クリーンインストールしたっけな。それの影響だと思われます。
特にマウスは少しの揺れでスリープ解除になってしまうことも多いので、設定必須の項目です。