Chrome・Edgeもダークモードに対応

当ブログには広告が含まれています。

手数料無料でお金の移動ができて支払いにも使えるアプリ「エアウォレット」
今なら招待コード【 qgvghq2 】入力で500円もらえる!(9/30まで)

ダウンロードはこちらから。

違う、そうじゃない

各ブラウザも公式でダークモードに対応してきています。

が。

暗くなるのはUIだけなんですよね。ページ内容は全く変わらず、結局拡張機能で対応するしかない。UIだけ暗くしたって意味ねーんだよ……その点に関してだけはTwitterが頑張ってますね。各社見習ってほしいものです。

Windows版Chromeのダークモードはバージョン74で対応。ブラウザ側では設定できず、OSの設定と連動しているようです。Windows10でダークモードを設定するには、設定→個人用設定→色→既定のアプリモードで黒を選択します。
……というかChromeのダークモード、めちゃくちゃ見にくいので切り替えできるようにしてほしいですね。Windowsと完全連動なので切れないという……。

※追記
と思ったら、どうやら他の人はもっとちゃんとしたダークモードになってるみたい? Twitterでスクショを上げてる人がいたので。
ふと思いついてテーマをデフォルトにしてみたら、ちゃんとしたダークテーマになりました。ただ、黒いアイコンが黒いままなので、別の意味で見づらくなりました……