はてなブログでping送信

当ブログには広告が含まれています。

この記事には「Pingを飛ばす方法」は書いてないよ

あれ、そういやこのブログ作ってPingの送信先ってしたっけ? してない。と気づいて、調べてみたら「はてなダイアリーではPing送信の設定ができたが、はてなブログではその設定はできなくなった」とのこと。

で、どうにかしてできる方法はないかとググってみたら、いずれも「IFTTTTTT」とかいう英語のサイトをつかった方法ばっかり。

試しにやってみたんですが、まあわかりにくい(ちな低学歴)。一応設定は完了させたんですが、どうにも手応えがない。他の方法を探してみても、検索に引っかかるのは先述の「IFTTTTTTTTTTTTTT」というサービスを使った方法だけ。

結論を書いてしまうと、Ping送信先の登録が面倒だとか難しいと思ってしまう人は、

別にしなくてもいいです。

なんでかというと、このブログ、作った日かその次の日に普通に検索のトップページに引っかかってたから(自分でチェックした)。おそらくPing送信の設定ができないだけで、主要なところには勝手に飛ばしてくれてるんじゃないでしょうか。設定項目を消してしまったのは、現代のSEOにおいてPingの送信という作業がそれほど重要ではないから(しかもメジャーどころ以外の送信先を加えるという行為)、だと思います。

はてなブログほどの大手がそんなことをするってことは、こうでも考えないとつじつまが合わない。

大事な記事は、サーチコンソールを使って手動でインデックスに登録しましょう。

以上、一般人の推測でした。責任は持ちません。

昨日の「AMDのCPUに脆弱性が発見」というニュースが話題になりましたが、ほとんどの人はタイトルだけ見てソース元とか記事本文とかチェックしないって本当なんだな……と改めてがっかりさせられました。情報弱者(誤用ではない方の意味)ばっかりだよ。信憑性が怪しいっていろんなところに書いてるのに、タイトルだけで踊らされて匿名掲示板やまとめサイト、SNSで超速拡散。もはや現代の情報量は、人間には制御不能な域に達してると感じます……