
数年に一度のレベルでたまーに遭遇する佐川急便(を使うECサイト)。
今回も数年ぶりに当たってしまったんですが、変わりなくクソでした。
なんか自動送信のメールが来て「営業所へお問い合わせください。」って何?(別に大した意味はなく、普通に待っていればいいらしい)
別に成りすまし詐欺メールってわけじゃなくてガチの佐川急便からのメールなのが終わってます。
案の定(時間指定したにも関わらず)時間通りに来ない(指定の時間を過ぎても出発すらしていない)、追跡画面も使いにくいし、「お問い合わせ」ボタンっぽいものがあるんですが押せない。なんのためにあるの?
どこにいっても散々な評判の佐川急便ですが、なんで存在していられるのか不思議でしょうがありません。

