アメブロに忍者AdMaxの広告を貼ろうと思ったら禁止タグ

当ブログには広告が含まれています。

手数料無料でお金の移動ができて支払いにも使えるアプリ「エアウォレット」
今なら招待コード【 qgvghq2 】入力で500円もらえる!(9/30まで)

ダウンロードはこちらから。

アメブロはいつ使ってもクソ

 

まあ大事なところは記事タイトルにすべて書いちゃったんですけどね。

放置してるアメブロを、ふとSearch Consoleで確認してみると、なぜかこのブログの倍くらい検索されてる(アナリティクスで見るとアクセス数はほぼ逆で、このブログの方が上)。

 そんなわけで、せっかくだから収益化を狙ってみるかーと思ったら案の定禁止タグ。アメブロを使ってて一番クソだと思える要素は、ぶっちぎりでこの「禁止タグ」の存在ですね。

 ただ、忍者AdMaxの場合はサイドバーには貼れるとのこと。でもそんなところに貼ったところでね、サイドバーというのは最も収益化が難しいところでして。

 そんなわけで断念。何かタグを入れると禁止タグ扱いで入力不可、サイトマップも遅れない。そんなアメブロ。いつまでこれでやっていくんでしょうか。