オンライン対戦ゲームのマナー

当ブログには広告が含まれています。

手数料無料でお金の移動ができて支払いにも使えるアプリ「エアウォレット」
今なら招待コード【 qgvghq2 】入力で500円もらえる!(9/30まで)

ダウンロードはこちらから。

線引きが難しい

 

今年の夏からずっとフォートナイトをやってるわけですが、まあ「こいつ知能に重大な欠陥があるんじゃねーの?」という輩が非常に多い。最初のうちはカルチャーショックを受けてたんですが、最近はそれも受け入れられるようになってきました。このゲーム、一周回って腹が立たなくなるし、そうなるともうなんでもあり。晒しだってまったく機能しない(そんなことやってるやつ他にいくらでもいるわ! となるから)。

そこで気になってきたのが格闘ゲームとの対比。死体蹴りダメ、挑発ダメ、屈伸ダメ、という意見をよく見ます。この辺はどんなに偉そうに持論を展開したところで、所詮自分ルールの押しつけでしかありません。水掛け論になることがほとんど(というかすべてか?)そうなるとフォートナイトの方がマシじゃないかと思えてきます。もうすべてを受け入れて好き放題やれ! 気に入らないヤツがいるならゲームの中でぶちのめせ! というわけ。線を引けるのはここしかないんですよね。文句があるならそれはプレイヤーではなく開発にいうべきです。