スト6体験版配信開始

当ブログには広告が含まれています。

手数料無料でお金の移動ができて支払いにも使えるアプリ「エアウォレット」
今なら招待コード【 qgvghq2 】入力で500円もらえる!(9/30まで)

ダウンロードはこちらから。

アカデミー賞でも狙ってんのか? ってくらいポリコレ汚染が深刻と見られたストリートファイター6ですが、それを帳消しにしてしまうくらいおもしろそうですね(それでももっと一般受けするキャラを増やした方がいいと思うけど)。

そのスト6ですが、以前狩野英孝がお漏らししたとされる体験版の配信が開始されました。

それはありがたいんですが、5日も離す必要ある? そこまで差別化する必要ありますか? というのはかなり気になった点。せめて1日くらいにしてほしかったです。
まあそれまでサンブレイクで錬金ガチャでもして待つことにします。
キャラクリデータが製品版に引き継ぎ可能らしいのでキャラクリガチ勢も是非。

その辺を細かく知りたい人はYouTubeをご覧ください。