今さらSteam版MHWプレイ日記20240228

当ブログには広告が含まれています。

今後起こるであろう諸問題について考える回

カプコンのmod対策は着々と進行中?

スト6はアプデのたびにコスmodが使えなくなったので、めんどくさくなって今は使っていません。それ関連の調査もしていませんので、もしかしたらmod制作者側の対策が進化していたりするかもしれません。

そんな中、起動短縮modだけは使ってたんですが、先日からちょくちょくクラッシュするようになりました。Steamメニューから「整合性をチェック」したら1つのファイルが修正。
「お?」と思って起動してみたら起動短縮modが無効化されていました。これもmod対策の一環なんですかね?

エドアプデの時点では判定modは問題なく使えていますが、これも今後どうなるかわかりませんね。改変する類いのmodではないので大丈夫だと思いますが。

モンハンライズでもmod対策を兼ねたアプデが最近あったようで、それ以降はmodを使っていないプレイヤーも巻き込んで動作が不安になっているようです(ソースはSteamのモンハンライズレビュー)。

モンハンWILDSに向けての予行演習だと思われますのでかなり不安ですね。
カプコンがそこまで目くじら立ててるなら、それに逆らってまでmodを使おうとも思いませんが、ライズのマッチングmodのような「明らかに開発側に非がある部分を解消するmod」も使えなくなるのはちょっと釈然としなかったり。
まあライズのマッチングとかmod使ってもゴミなんですけど。

中国人は地雷?

アイスボーンももうそこまでプレイしていないわけですが、そこ少ないプレイ時間で最近、二人の悪質な地雷プレイヤーと出会いました。片方はガンスで執拗に味方を攻撃、もう片方は単にド下手、与ダメもダントツビリだし被ダメはダントツトップという(私が広域片手だったのでスーパー介護してクリア。しかもこういうド下手くそ地雷ほどスタンプ返さない。他三人がクリア後にスタンプ送っても返さない)。で、どっちも中国語名。
最近のモンハンシリーズにはゲーム内で完結するブロック機能がないので(WILDSにもつかない可能性大、4などの古いタイトルにはあった)、明らかに問題のあるプレイヤーはホストがキックするしかないんですよね。
そういう無責任ホストも地雷だろ!……といいたいんですが、キックの操作が割と面倒なこともあり暴論になってしまうのかも。
それでも、超がつくほどの悪質プレイヤーはちゃんとキックしてほしいものですね。特に高難度クエストでは。WILDSのマッチング機能もそれほど期待できないかなと思っていますので。

しかし中国語=中国人というわけではないので(台湾とかシンガポールとか)、名前だけで蹴るわけにはいかないのが難しいところです。簡体字と繁体字も違いも一回勉強したけどもう忘れちゃったしなぁ。

※余談
モンハン 中国人 地雷 – 検索 / X (twitter.com)
↑を見ると中国人と韓国人を一緒くたにして批判しているツイートも多いですが、韓国で地雷ってあまり(一度も?)見たことありません。