「ゲームのアドバイス罪」について思うこと

当ブログには広告が含まれています。

元ネタ

なんか格ゲー界隈(スト6)でちょっとした話題になっていたのをチェックしたら思うことがあったので書きます。
元になったのは以下のツイート。

先述したとおり、結構な反応があるのでそちらも斜め読みでチェック。
すると思った以上に、というか明らかに過半数が同意の意見でびっくりしました。
しかも、
「①上から目線のアドバイスはうざい」のではなく
「②訊いてもいないアドバイスはすべて悪」という意見の方が多いように見えました。
①ならわかりますよ? ②についても最低限の理解はしてる……つもりです。
ただ、「アドバイス」自体に対する憎悪がすげー濃いように見えたのでびっくりしました。
たとえ自分が理解できない、支持できないような意見でもそれが多数派なら尊重しないといけません。それが人間社会。

批判的な反応すべて? に噛みついてる方がよほどうざいと思うんですけど……
っていうか何? 知らない人と通話して対戦してるの? しかもそれで文句言うってどういう状況?
世の中にはいろんな人や価値観があるものだなと改めて思いました。
そりゃ差別も犯罪も戦争もなくならないわ。

アドバイスする側の意見

私はしたくなってしまう側の人間なので、こういう反応もされたことがあります。そういう人とは即座に距離を置きます。いわゆる「文化の違い」ってやつだから共存は不可能という判断です。
だって同じ連携を毎回同じ食らい方してたらこっちも練習になんねーんだよ。
「アドバイス自体が罪!」みたいにいってる人は「お前とやっても時間の無駄だわw じゃあなクソ雑魚www」みたいにいわれても怒らないでくださいね。
ちなみに最初のツイートで「求めてるとき以外いらん」って書いてますけど、そういう人間が求めたからって満たされるとは限らないってことも知っておいてほしいですね。

というかこれ、自分が該当する人間だからムキになって反応しちゃったけど、よくある「初心者のお気持ち表明」の一種ですね。
「実力差が大きいと格ゲーは楽しくないし、価値観が合わない人間には近づかない方がいい」という、まるで役に立たない結論を残してこの駄文を終わります。