予想の100倍くらいクソでした
評判がいいらしい「よりもい」がNetflixで見られないので、試しにhuluに加入してみた。以前無料期間で試したときには、アプリがまったく動作しなかったので期間中に解約、それ以来の加入。
ちなみにアカウントを新しく作って、カード情報を変えると再び無料期間を使うことができます。
で、感想。
画質は一部しか選べない。回線で勝手に判断されるらしい? Netflixでは最高画質で見られるのに、huluでは「低」と「中」しか選べませんでした。アプリでもPCでもどっちも。はいクソー。
で、次。こっちが大きいんですが、なんとPCでは再生できない。
……厳密には「PCで再生するための条件が異常に厳しい」です。
シングルモニター、HDMI接続、HDCP対応モニタ、あたりが条件らしい。私はVGAのメインモニタ+HDMIのサブモニタという環境なんですが、サブモニタにブラウザを移動させたら見られるようになりました。なので「マルチモニタ+VGA接続」という人は注意が必要ですね。
これに関する副作用にも注意が必要。サブモニタでhulu再生+メインモニタのチャンネルをVGAからHDMIに変えて、PS4などのゲームをプレイしてVGAに戻ると、なぜか
デジタル接続なのに砂嵐になることがある。
こうなったらサブモニタのhuluを閉じれば治ります。
あと字幕が設定できない(自分が試したアニメ作品は全部そうでした)のも大きなマイナス。はいクソ。
ネトフリがオリジナル作品に舵を切ってるせいか、ちょっとそれ以外のラインナップが薄いかな? って感じがします。なので、huluのラインナップは結構惹かれるところがあるんですけどね、それ以外がここまでクソだとさすがにお金を出そうという気にはなりません。
まあ「よりもい」だけサクッと見たら今回も期間中に解約ですね……
※追記 2018.5.3
洋画を見たら字幕がない、設定する項目もない、と気づいて検索してみた
↑を見てもらえればわかるんですが、まあひどい。少々huluの方がラインナップがいい……かもしれないけどNetflixの競合相手にすらなってないでしょうこれは……