どうせ今年のW杯は誰も期待してないだろうけど……
突然の解任
どんな経緯だろうがどんな理由だろうが、今会見で必死に説明してますが、あまり関係ないでしょう。
こんな弱小国をW杯出場まで導いて、本番直前というこの時期での解任。
納得する人はほとんどいないはず。
……が、そんなことはあまり大きな問題ではないんです。
これからどうするんだよ。
って話。
ハリル監督でさえ決まるまでに結構時間がかかった記憶があります。
それがこんな結末になったんじゃ、次の監督を探すのがより難しくなると思います。
最近のサッカーの日本代表なんて、監督にしたらメリットよりデメリットの方が多いんじゃないでしょうか。それに加えてこの解任ですから、能力や知名度がある監督は受けてくれる可能性は絶望的になったと思います。
……というか今これを書きながら思いついたんだけど、W杯直前なのに(少なくとも自分の行動範囲ではリアルでもネットでも)誰も話題にしてないということに危機感をおぼえて、無理矢理話題を作りたかったという可能性はあったのかな? さすがにそれがメインの理由ではないにしろ、少なからずその要素があるのだとしたら……
さすがにとんでも理論かな? ……どちらにしろ今回のW杯にはまったく興味が芽生えず、ニュースで結果だけ確認して終わりですが。まあ予選抜けたら興味持つけど、かなり厳しいはず。
やっぱりプロモーションって大事ですな。悪名は無名に勝るといわれるように、まず知ってもらって、話題にしてもらわないと興業としては成功するはずもない……
というか今回の解任がアディダスのせいってマジ!?